初代ルーチェワゴン
投稿;kabu様、ありがとうございました。

畑の中にマツダのルーチェと思われるワゴンがありました。
見事にフロントガラスが割れています。物置として使われているようですがこの状態では役割は半減という感じです。

横から。メッキバンパーやホイールキャップなどぜんぜん古さを感じさせず高級感があると思いました。かっこいいです。

ぶどう畑ということなので消毒で錆びたのでしょうか。茶色の錆が大きく浮き出ています。
これでも20年は放置されているようです。

後ろから。リアガラスも割れてきれいに無くなっています。
なぜか右リアランプが溶けてふにゃけてます。
今の車にはないような雰囲気でいい車と思いました。
| 管理者コメント | |
| このクルマは、ベルトーネがデザイン担当したとされる初代ルーチェですね。 ワゴンとはいえ流麗なデザインでカッコイイと思いますね。(ワゴンボディのリアの処理などが旨いです) さて、この車も熟成が長いということもあり、なかなかの錆具合ですね。 燃えたわけでもないのにテールランプがとろけているのが珍しいと思いました |